

コロナ融資と言えば、日本政策金融公庫とセーフティネット保証
コロナ感染拡大によって、業況悪化になってしまい、融資のことが頭をよぎります。既に、日本政策金融公庫、セーフティネット保証の申し込みをしている方もいます。
しかし、新規でコロナ融資の申し込みで二の足を踏んでいる方もいることでしょう。
2つの選択
事業資金をコロナ融資で申し込みをするときに、大きな2つの金融機関があります。それが、日本政策金融公庫と民間銀行です。中小企業、個人事業主は日本政策金融公庫では新規でも申し込みがしやすいと言われています。
政府系金融機関として、創業資金、女性特化などの制度融資があります。全国に支店があり、面談の上の申し込みですが、コロナ融資を機会に申し込みをしてみるのも良いでしょう。
民間銀行のコロナ融資
今回のコロナ融資では、民間銀行も積極的に対応しています。
国で提供するコロナ融資だけではなく、銀行独自のコロナ関連融資も提供しています。自治体とのタッグになりますが、中小企業と個人事業主の大きな味方として、普段の対応より柔軟融資になっています。

どちらのコロナ融資も内容は似ている
無利子、柔軟審査などでは、日本政策金融公庫も民間銀行も普段の融資とは違います。ただ、その違いとして対象資金の申し込み条件として、多少内容が違います。
日本政策金融公庫は減収が小さい場合も借り入れができるのですが、民間銀行のセーフティネット保証では、大きく減収している場合が対象になります。危機関連保証としての資金供給ですが、減収が小さいと民間銀行の借り入れが難しい場合もあります。
しかし、融資内容では、原則無利子であり、コロナが原因であれば、申し込みを受付ています。
新規ではどちらが良い?
コロナ融資の選択としては、既に取引銀行があるのなら、懇意にしている関係であれば、営業マンが来ていることでしょう。そうではなく、営業マンがこない。まだ銀行からの借り入れ経験がない方は、日本政策金融公庫のコロナ融資が妥当でしょう。
支店に行くことで、融資以外の関係性がないため、新規でコロナ融資の申し込みだけ。あとは完済したら良いだけです。銀行では敷居が高い、簡単に借りるだけのコロナ融資では日本政策金融公庫がオススメです。
審査は柔軟
日本政策金融公庫のコロナ融資では、基本的に金融事故なく、コロナの影響で前年同月比5%程度減収だけで審査されることになります。必要書類を集めて、面談では返済計画をしっかりと回答するだけで借りれることが多いと言います。
いつもの日本政策金融公庫の審査基準よりは甘いとされています。

コロナ融資、新規で銀行申し込みは辛いかも?
いわゆるコロナ融資は、日本政策金融公庫での相談窓口がいち早く開設されました。
一気に申し込みが殺到したあとに、民間銀行での新型コロナウイルス感染症特別貸付が開設。民間銀行でのコロナ融資の申し込みが開始されています。
懇意にしている民間銀行が早い
コロナ融資では、すぐに資金調達したい事業者が多いことでしょう。日本政策金融公庫の申し込みでは、数ヶ月かかる場合もあります。
そこで、民間銀行では過去に融資をしている。既に取引関係が濃い銀行であれば、審査は早いです。今回は、信用保証協会の保証付き融資であり、融資履歴があることですべての手続きが早いことになります。このことは、事業者としての信用があることが、融資にも近いことになります。
審査はありますが、やはり身近な存在として懇意にしている銀行があるのなら、オススメです。
懇意にしている銀行がない
初めての民間銀行の融資。コロナ融資が新規で行うというとき、いくつか提案があります。いきなり飛び込みでの対応では、銀行としても身構えます。
そこで、紹介してもらう方法はどうでしょう?税理士、会計士などで知り合いがいれば、間違いない身分の証明になります。士業関係からの紹介であれば、少なくとも自分は反社会的勢力の人間ではないことはたしかです。
紹介では、知り合いの経営者も同様です。その利用者が銀行と太いパイプがあるほど、紹介の価値は高いでしょう。

飛び込みでは面倒な場合も
紹介も困難であり、直接金融機関にコロナ融資をしたい。もちろん大丈夫ですが、担当者の回答が極めて模範的です。多分こんな会話がかわされるでしょう。
コロナ融資の申し込みをしたいと言うと、取引している銀行に行ったら良いのではないでしょうか?うちでは時間がかかりますが。多忙なのはわかりますが、新規の融資ではたとえコロナ融資だとしてもこの対応です。
それでもここはチャレンジ
コロナ融資を機会にせっかく取引をしてやろうと気構えもあります。ある経営者が話していたことですが、ぺいぺいの起業したてのときに、取引を願い出たときに塩対応だったと言います。
そこで、言われたのが、個人的でも取引している通帳が銀行はありますか?この一言で、断ったといいます。その後、起業したての経営者でも快く対応、融資の相談にも乗ってくれた銀行と取引したと言います。
コロナ融資であれば、どこでも貸してくれるものではなく、新規では銀行は警戒心が大きいと言います。
上記の経営者の後談
現在、上記の経営者は、たくさんの会社を経営して成功しています。そうすると、最初に断った銀行からの営業勧誘があったと言います。
そこで、昔の恨みつらみをこぼしたといいます。銀行にも都合はありますが、融資に関しては、新規客にはなかなかの態度の場合があると言います。

新規開業ではコロナ融資は受けられない?
新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げがない。それなら、コロナ融資があるというのですが、2020年新規で開業した方はとても厳しい状況です。
2020年に開業したばかりに
日本政策金融公庫のコロナ融資にしても、前年同月比になっています。昨年は開業はしていないし、今年の確定申告も関係ない方もいます。感染症対応のコロナ融資では、コロナが原因として売り上げが減少していることが必要です。
比較対象がなく、2020年開業からコロナで営業もできないという事態になっている。当然融資対象者にはならない。それが現実です。
融資内容は改定されている
ところが、6月になっていろいろと変わってきています。コロナ融資では、当初3月に発表でしたが、対象者の幅が広くなっています。
特に新規開業者では、3ヶ月の平均よりも減少した売り上げが良いなどの配慮もあります。ただし、タイミング的には休業要請解除で、これから売り上げが上がる予定もあれば、コロナ融資そのものの申し込みができないこともあります。

比較対象より多くなってしまう
要するに、これからはコロナの影響はないとされます。3月あたりからの影響ということでいっても、そのときに既にコロナで売り上げもないのであれば、比較もできないことになります。
しかし、コロナ融資ではないにしても、相談窓口があります。それが、日本政策金融公庫です。
日本政策金融公庫の融資制度
創業融資対応の日本政策金融公庫では、コロナ融資の申し込みで、開業間もないときには、別の融資の紹介をしています。条件としては、多少コロナ融資よりは金利があるなどの項目はありますが、一応はコロナが影響していることがわかると審査内容も柔軟になります。
そこで、2020年開業で、いわゆるコロナ融資の対象者にならないときには、日本政策金融公庫での申し込みがオススメです。
1つだけデメリットが
それが、コロナ融資を優先しているので、その他の制度融資が後回しになっているとの情報があります。ですから、融資のタイミングが遅くなってしまうことがありますが、申し込みはオススメです。
新規の事業者にとっては、のっけから厳しい状態ですが、融資のチャンスがありますので、諦めないで申し込みを検討してください。開業からコロナ影響というのは痛いことですが、今年になって開業した場合は、なかなかつらいスタートになっていることでしょう。
日本政策金融公庫では、創業融資では自己資金が多いことが条件になっています。しかし、コロナが原因ということであれば、審査基準が柔軟になっているとのことです。これから、売上高が上がるとしても開業したてのコロナの影響が大きいことも強調して申し込みしてください。

コロナ融資といろいろな「新規」の関係
コロナ融資の概要としては、日本政策金融公庫、民間銀行で受付をしています。いずれも相談窓口がありますが、審査があることでは多少不安も大きいことでしょう。
コロナが原因
○○融資という名がつく場合では、○○が原因で売上高が減少したということが必要です。今回のコロナでは、前代未聞も全国緊急事態宣言があり、休業要請の始末です。2ヶ月も営業していないことでは、売り上げが減少したというのは簡単に証明ができます。
そこで、多くの中小企業、個人事業主がコロナ融資の検討に入っていたり、既に借り入れしていることでしょう。
新規では難しい
融資と新規の関係で言うと、新規開業、新規で民間銀行の借り入れではともにコロナ融資では厳しい状態です。2020年に開業した事業に対しては、見込み売り上げがなかったので融資がほしいと言うのは別の話しです。
多額の借り入れで開業しました。コロナの影響で、売り上げがない。いやいや、コロナがなかったら、これだけの売り上げがあるはずだ。コロナ融資では、この会話は成立しません。
審査では、前年同月比の数字が必要です。開業したてで、売り上げがあるはずだと言うのは、机上の空論でしかないからです。そこで融資を検討したいのですが、既に創業のときに多額の借り入れしているときには、大借金からのスタートになってしまいます。

銀行から借りたいと言っても
セーフティネット保証、信用保証協会の保証付き融資があります。無利子対応ですが、過去に信用保証協会の保証付きの融資が受けられない。このコロナ融資を機会に初めて申し込みをする。新規融資では、今の銀行ではなかなか対応が良くない場合が多いです。
融資では、新規に対しては警戒心が大きいことは確かです。ですから、コロナ融資をきっかけに新規開拓という場合は、準備が必要でしょう。
銀行では、銀行が信用している方の紹介を受ける。取引銀行を蹴ってでも、私財などで通帳を作るなどの条件が必要でしょう。
銀行としては、身分がわからないというときに、簡単に融資審査通過はしないでしょう。コロナ禍にあったとしても、ここの審査は厳しいことになります。
銀行ではなく、日本政策金融公庫が妥当
今まで融資経験がない方は、日本政策金融公庫のコロナ融資が良いでしょう。過去に借り入れしていないとしても、新規開業ではない場合。前年同月比較ができるのであれば、コロナ融資は日本政策金融公庫で行いましょう。
過去1回でも日本政策金融公庫の融資審査通過経験があれば
コロナ関係なく、民間銀行での融資の相談で、日本政策金融公庫の融資経験があるだけで銀行は融資基準を下げます。それは、日本政策金融公庫で借りれたのならという信用です。
ですから、新規で事業資金の借り入れ、懇意している銀行がないのなら、日本政策金融公庫のコロナ融資が妥当ということです。

コロナ融資、返済計画立てて申し込みを
コロナ融資では当然面談による審査もあります。
金融機関においては、提出書類だけの対応ではなく、返済能力を確認します。面談の良さは、質問が多くできることですが、真摯な態度、誠実な人柄なども審査の一つになります。
事業資金を借りる
コロナ融資の原則は、この融資で事業をうまく回転してください。倒産しないでくださいというものです。コロナ感染拡大で、既に国内で多くの企業が倒産しています。
融資の有無に関わらず、事業継続ができない。融資を受けて継続していたとしても、これからの展望が見えない事業者も存在しています。
そんな中新規事業も
コロナ融資の中には、売り上げが少なくて困っている。すぐに運転資金がほしい場合もありますが、新しい生活様式になることで、事業の転換をしなくてはならない場合もあります。コロナ融資では、そうした相談もできます。
リモートワークの整備だったり、今までの事業ではまるで機能しないことで、新規事業開拓などです。コロナ融資の発展型になりますが、そうしたことも面談でうまく伝えることが必要です。
日本政策金融公庫であれば創業融資もありますが、できればコロナ関連で、優遇コロナ融資の活用がメリットが大きいでしょう。

本当に先が見えない
休業要請解除で、人が戻ってくる。売り上げが戻ってくるという展開が見えるのならいのですが、今は不透明です。世間的には、きっと大丈夫との風潮はありますが、事業者にとっては、このままが良いのか、コロナ融資を受けてでも事業展開が良いかの迷いが存在することでしょう。
懇意にしている銀行から営業マンは来ませんでしたか?
セーフティネット保証、信用金庫と懇意にしている事業者ではいち早く営業マンがやってきたという口コミも多いです。
借りなくて大丈夫ですか?過去に融資を受けているとこうした勧誘もあります。今回のコロナ融資ではリスケ中でも新規の借り入れが可能であり、無利子の融資借り換え対応です。
懇意にしている営業マンにとっては、ここはチャンスの融資営業になりますが、いずれは返済しなければならないお金であり、事業上は検討も必要です。新規の事業の必要性だったり、この先の景気なども考えながらの融資でしょう。
とんでもないことに
2020年はオリンピックの年でした。昨年あたりから盛り上がっていたこともありますが、オリンピック中止になりました。また、メジャースポーツも開幕開始したものの観客ゼロという事態に。興行関係もお金が回っていない状態です。
混沌とした2020年も半分が終わるところです。夏至が過ぎ、1日1日冬に向かっていて、コロナの第二波が来るという話しも出ているのですが。本当に2020年は、今時点でとんでもない年になっています。
